AdTest

2016年3月31日木曜日

【3/31報道ステーション】古舘伊知郎司会終了:気になる「辞める理由」は?:トーク内容をメモ

古舘伊知郎さんが
2004年の4月から12年の間にわたって
勤めてこられた
「ニュースステーション」~「報道ステーション」
の司会を今日3月31日で降板終了されました。


前任の久米宏さんから受け継いだ後、
古舘伊知郎は
無遅刻無欠勤で12年間もずっと
続けてこられたのだとか。

いち視聴者として、
あまり気にとめませんでしたが、
これって実に凄いことですよね。

4月1日~は古館さんの顔を視ることが
出来なくなってしまったのかと思うと、
どことなく寂しい気もします。

古舘伊知郎さんが最後に
スピーチをされていたので、
思わずメモしてしまいました。

内容としては

1)視聴者・スタッフへの謝辞
2)何故番組を辞めることになったか
3)報道メディアは表現方法が独特の規則があること
4)これからのニュース番組の有り方について

といった観点で備忘録をつくってみました。

端的+誤記述もあるかもしれませんが、
その場合はご指摘いただければと思います。

余談ですが、
過去記事として

【NHあさイチ】で語った玉木宏さんの
 「朝の連続ドラマ【あさが来た:白岡新次郎役】のエピソードと裏話」、
 「玉木宏の魅力はどこから?」「日頃気を付けていることは?」の話はこちらへ

【ごきげんよう】の最終回で語った
 小堺一機さんの生トーク・挨拶のメモはこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 野際陽子さん流「運が良い時・悪い時の過ごし方は?」の話はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 山本耕史さんの「大河ドラマ【真田丸:石田三成役】のエピソードと裏話」、
 「趣味」と「弱点」と「あのプロポーズの裏話」はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 宮下奈津さん流「子育て術」と「人生、迷ったとき」はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 片岡愛之助さんの「大河ドラマ【真田丸:大谷吉継役】のエピソードと裏話」
 はこちらへ

【NHあさイチ】で太川陽介さんが語った
 「挫折時代の経験」や某「バス旅行番組」の裏話はこちらへ

【NHKごごナマ】で語った
 TOKIO城島茂さんの「オフの日の過ごし方」や
 「警察官に職務質問されたEP」という話はこちらへ

【徹子の部屋】で由美かおるさんが語った、
 何歳になっても変わらない美しさとスタイルをキープするのは
 「この呼吸法がキメ手?」はこちらへ。

どうぞ~ ※




・古舘伊知郎のスピーチ内容(抜粋)

古館さんの挨拶は、様々な方への
謝辞からはじまりました。

※以下は箇条書きにしていきたいと思います。

・「視聴者からの手紙」に感謝

・司会を続けていくに当たり、
様々な手紙などを受け取った
視聴者からの手紙にはよいことも
わるいことも書かれていた。

・だが、それは自分の報道を
視ていてくれるひとがいるということ。
それに気づいてから叱咤激励に
励まされるようになった。

・何故辞める(降板する)ことになったか

・もっと普段着ともっと普段な言葉で
わかりやすい報道をつくりたかった。
だが、
事実上を述べる際、
言葉の言い回しに留意する必要があった。

「誰かを傷つけないようにすること」
「誰かに伝える時、確実に伝えるということ」

相手に誤解を与えないようにするためや、
相手への配慮などの表現上の問題では
どうしてもニュース独特の言葉使いが要求される。
そのために
表現内容や言葉遣いにどうしても
制限がかかってしまう

・だが、それが普段の言葉を使いたい、
もっとくだけた、わかりやすいかたちで
ニュースを伝えたいという
古館さんとの本来の欲求とはかけ離れてしまった。

・そのため、「違和感」が積もって辞めることになった。


※巷で騒がれていた
「実は辞めさせられるのではないか?」
という噂に対しては、
「どこかの圧力がかかったわけではない。」
とキッパリ否定してました。

「わたしの意志で辞める」と、御本人は
主張されています。

・最近のメディアは「言論の自由が制限」されてきた?

最後に、最近のメディアは
言いたいことを自由に言いにくいという
風潮になってきていることも示唆されました。

・報道としては、どうしても
無難な言葉を使う事になってしまう。
だが、もっと人間の想いをこめた
言葉をつかってほしい。
言うべきことは言うべき。

・テレビのニュースはかつてに比べれば
他のメディアの出現もあり、弱くなってきた。
これから他の通信とのメディアとの
競争でどのようになっていくか、
これからテレビはどのように
進んでいくかが気になる。

・ニュース報道者は孤独だ。
後任者には頑張ってほしい。

・締め括りは「人の情けに感謝」

最後の言葉は

「人の情けにつかまりながら
折れた情けに流れ死ぬ。」
(↑「折れた情け?」の箇所が誤記入だったらすみません)

という言葉でしめくくりました。

・12年間あっという間でしたね

私見ですが、
古舘伊知郎さんは、各報道に対して、
問題提起をさらりと投げかけるコメントが
印象的でした。

最後のスピーチまで、
「報道」の行く末とテーゼを投げかけて行った
感じが、個人的には古館さんらしいスピーチだな。
という感じがありました。

「ごきげんよう」の小堺さんもですが、
古館さんといい、どことなく寂しくなりますね。



過去記事ですが、

【NHあさイチ】で語った玉木宏さんの
 「朝の連続ドラマ【あさが来た:白岡新次郎役】のエピソードと裏話」、
 「玉木宏の魅力はどこから?」「日頃気を付けていることは?」の話はこちらへ

【ごきげんよう】の最終回で語った
 小堺一機さんの生トーク・挨拶のメモはこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 野際陽子さん流「運が良い時・悪い時の過ごし方は?」の話はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 山本耕史さんの「大河ドラマ【真田丸:石田三成役】のエピソードと裏話」、
 「趣味」と「弱点」と「あのプロポーズの裏話」はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 宮下奈津さん流「子育て術」と「人生、迷ったとき」はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 片岡愛之助さんの「大河ドラマ【真田丸:大谷吉継役】のエピソードと裏話」
 はこちらへ

【NHあさイチ】で太川陽介さんが語った
 「挫折時代の経験」や某「バス旅行番組」の裏話はこちらへ

【NHKごごナマ】で語った
 TOKIO城島茂さんの「オフの日の過ごし方」や
 「警察官に職務質問されたEP」という話はこちらへ

【徹子の部屋】で由美かおるさんが語った、
 何歳になっても変わらない美しさとスタイルをキープするのは
 「この呼吸法がキメ手?」はこちらへ。

どうぞ~ ※


3/31「ごきげんよう最終回」見逃した方へ;小堺一機の「最後のトーク」内容をメモ

「ごきげんよう」終わってしまいましたね。

1984年10月から31年の長きにわたり
つづいてきました「いただきます」+「ごきげんよう」
ですが、本日31日の最終回は
小堺一機さんが生放送+ひとりでトークを
くりひろげるという内容でした。


余談ですが、
過去記事として

【NHあさイチ】で語った玉木宏さんの
 「朝の連続ドラマ【あさが来た:白岡新次郎役】のエピソードと裏話」、
 「玉木宏の魅力はどこから?」「日頃気を付けていることは?」の話はこちらへ

【報道ステーション】で語った
 古館伊知郎さんが司会業最終日に語った挨拶のメモはこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 野際陽子さん流「運が良い時・悪い時の過ごし方は?」の話はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 山本耕史さんの「大河ドラマ【真田丸:石田三成役】のエピソードと裏話」、
 「趣味」と「弱点」と「あのプロポーズの裏話」はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 宮下奈津さん流「子育て術」と「人生、迷ったとき」はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 片岡愛之助さんの「大河ドラマ【真田丸:大谷吉継役】のエピソードと裏話」
 はこちらへ

【NHあさイチ】で太川陽介さんが語った
 「挫折時代の経験」や某「バス旅行番組」の裏話はこちらへ

【NHKごごナマ】で語った
 TOKIO城島茂さんの「オフの日の過ごし方」や
 「警察官に職務質問されたEP」という話はこちらへ

【徹子の部屋】で由美かおるさんが語った、
 何歳になっても変わらない美しさとスタイルをキープするのは
 「この呼吸法がキメ手?」はこちらへ。

どうぞ~ ※





放送回数7847回
サイコロ19459回
のべ出演者19000人以上

という記録を数えてますが、さすが31年だけあります。

出演者数が「以上」というのがアバウトな気もしますが、
これはやはり最初のあたり2~3日かけて1人のゲストが
喋る⇒毎日ひとりずつ交代、という形式によるものでしょうか??


・「小堺一機」の話の内容

小堺一機さんが最後に繰り広げたトークは以下の内容です。

それぞれサイコロを振り、トークを展開されました。

「忘れられない話」
「はじめて○○した話」
「恋の話」

以上の3本のトークがありました。

終盤は、手紙コーナー~最後のあいさつ
といった番組の内容でした。

それぞれ備忘録ということで簡単にメモしました。
「放送を見逃した!」という方のお役にたてば幸いです。

1)忘れられない話⇒「いただきます」のレギュラーになったきっかけ

「ライオン奥様劇場」という番組に出ていたとき、
左藤さんというひとから電話がかかってきたことがきっかけだったそうです。
その時、小堺さんは別の仕事でいそがしかったので
「やるか?」ときかれて「事務所できいてください」と返したとか。

しかも、小堺さんはオーディションのギリギリまで
「ドッキリ企画か何かと思っていた」というのです。
オーデイションの最後で本当のことかと思った。といういきさつで
はじまったこの番組が、まさか31年もつづくとは
御本人でも思わなかったのではないでしょうか?

・番組が面白くなったきっかけは「タモリの一言」

アルタで通りすがりに、タモリさんに本番5秒前に
「この番組いつから面白くなるんですか?」
と訊かれたことがあるそうです。

そこで、小堺さんは開き直ったのだとか。
その結果、番組が面白くなって視聴率が上がったということです。

本当に「偶然」って面白いものなんですね。

2)「はじめて○○した話」⇒小堺一機にとって

小堺さんにとって「大物」は勝新太郎、堺正章、萩本欽一の三名だとか。
今回は勝新太郎との思い出の会話。

大物俳優との会話を交わした時、緊張したという話をしていました。
勝さんの話は聞きとりにくいので全身で聴いていたそうです。

小堺さんは勝さんのエピソードとして、

EP1;出されたビールがぬるかったことに勝さんが付き人を怒る
 →小堺さんが恐縮していると勝さんの言った一言。
勝「付き人の今の顔、覚えておけよ。」
小堺(そんなの覚えられるわけないでしょう!)

EP2;勝さんが芝居に付いて小堺さんに「ダメ出し」を要求。
 →言えるわけない、と困惑する小堺さんにさらに要求。
 仕方ないので小堺さんがダメ出しをしたところ、
 勝さんが周りのひとたちに確認。周りのひとたちも肯定したそうです。
勝「なんで言わないんだおまえたちは?」
小堺(オレのせいじゃないよね…)

という紹介をしていました。

また、余談として田中邦衛という俳優さんを
例に出して、「先輩たちの失敗話はタメになる」という
話で締め括りました。

3)恋の話→奥様との出逢い

奥様との出逢いは偶然な出逢いだったんですね。

本当はあまり行く気が無かったとあるパーテイに
行った先で出逢ったのだそうです。

そこでのエピソードとして語ったのが、
奥様(ひとみさん)は、小堺さんに席を譲る際、
立ち上がって椅子を譲るのではなく、
腰を半分ずらし、椅子を半席分開けて
「どうぞ」と勧めたのがきっかけだったようです。

・トークの締めは小堺一機の挨拶

「ごきげんよう」の締めくくりとして、
小堺さんの挨拶が述べられました。

「10年ぐらい続いたころから、
『はじめまして』がなくなりました。
どこに行ってもどの方にも
お会いしたことがあるのです。」

「たまにはじめましてと言って
怒られたこともありました。」

最後に感謝で締め括りたい。という、
小堺さんの挨拶で終わりました。


・ゲストではあのキャラも出演!

最後にはゲストに「COROZO(コロゾー)」が出演しました。

本当に終盤の、「視聴者からのお手紙コーナー」だけでの
出演だったのですが、
後半~は田淵アナウンサーも一緒でした。

COROZOの、
あの毒舌が本当にツボだったので個人的に大歓喜でした。

が、
出演時間もですが、台詞が「興味ねー」とか
「絡みづれー」くらいだった。と、少なくて残念でした。

最後にCOROZOの声を担当している方の写真が
出たのですが、
残念ながら「顔」が隠されてしまい
「頭~額」のところしかありませんでした。

巷では小堺一機本人が別撮りしているのではないか?
という噂もありましたが、
あの写真の「頭の形」などを見ているとそんな気もします。

果してあの声を担当していた方は誰だったのでしょうか…。


・31年はやっぱり凄い

笑っていいともやお昼のドラマ(昼ドラ)をはじめとして、
今回の「ごきげんよう」と、長寿番組が終わってしまいましたね。

放映されているときはあまりわかりませんが、
やっぱり終わってしまうと寂しい気も致します。


過去記事ですが、

【NHあさイチ】で語った玉木宏さんの
 「朝の連続ドラマ【あさが来た:白岡新次郎役】のエピソードと裏話」、
 「玉木宏の魅力はどこから?」「日頃気を付けていることは?」の話はこちらへ

【報道ステーション】で語った
 古館伊知郎さんが司会業最終日に語った挨拶のメモはこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 野際陽子さん流「運が良い時・悪い時の過ごし方は?」の話はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 山本耕史さんの「大河ドラマ【真田丸:石田三成役】のエピソードと裏話」、
 「趣味」と「弱点」と「あのプロポーズの裏話」はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 宮下奈津さん流「子育て術」と「人生、迷ったとき」はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 片岡愛之助さんの「大河ドラマ【真田丸:大谷吉継役】のエピソードと裏話」
 はこちらへ

【NHあさイチ】で太川陽介さんが語った
 「挫折時代の経験」や某「バス旅行番組」の裏話はこちらへ

【NHKごごナマ】で語った
 TOKIO城島茂さんの「オフの日の過ごし方」や
 「警察官に職務質問されたEP」という話はこちらへ

【徹子の部屋】で由美かおるさんが語った、
 何歳になっても変わらない美しさとスタイルをキープするのは
 「この呼吸法がキメ手?」はこちらへ。

どうぞ~ ※

【朝霞事件】速報?容疑者が病院退院⇒確保とニュースになりました

「朝霞事件」がここ数日メディア+世間を騒がしていますね。

先程、NHKのニュース速報で、
容疑者の「寺内樺風」さんが身柄確保(逮捕?)されましたので御報告を。





写真と記事の内容は毎回ながら関係ありません。
ただまぁ、エレガントな写真で事件の内容性等々を
薄める効果を狙ったノリ…ということにしておいてください。


・容疑者確保しましたね。

たしか、早朝のニュースでも
「本日、寺内容疑者を確保する予定」とか
流れていたので、ひょっとしたら
「今日中には確保かな?」と思われた方もいるかもしれません。

早速、9時のニュースで「確保」というニュース【速報】が流れましたので、
やったな。と思う方もいるかもしれませんね。

ということで朝一番の容疑者確保。です。


・何故入院していたか?

寺内容疑者は、
「静岡県伊豆の国市の病院(順天堂大学の静岡病院?)」
にて入院し、治療を受けていました。

治療をする理由になった「傷」は、3月28日早朝に
身柄を発見~確保された当時、寺内容疑者が
首の右側を自分で切っていたからだそうです。

28日の午前3時半ごろ
首の右側を切った状態で
(血を流しながら)道端を歩いているところを
新聞配達のひとが見付け、救助されました。

・首に怪我してるのに退院していいの?容体は?

ニュースによると、現在、
寺内容疑者は会話をできるほどに回復しているそうです。

警察側もこれなら「留置する」のに耐えられるだろうと、
退院に踏み切ったそうです。

この後、寺内樺風容疑者は埼玉県の警察署に移り、
そこで取り調べを受けることになります。

・朝霞事件の「謎解き」はこれから?

被害者の女子中学生発見当初、
謎とされてきた、

・この2年間何をしていたか
・2年もの間何故通常の生活ができたのか
・容疑者と被害者が一緒にお出かけしていた?

ということが少しずつ明らかになってきていますが、
それと同時に新しい発見も出てきているそうですね。

例えば【事件に計画性がある】ということです。

・女子中学生を攫う時、フルネームで呼びかけた
⇒被害者の女子中学生の名前を知っていた

・連れ去った直後に車のナンバーを付け変えている

こういうことから事件は【計画的】に前もって行われた
という可能性が疑われています。


これからも新しい情報があればまた記述していきたいと思います。


・物騒な時代になりました。

今回の被害者は中学生でしたが、
これからの時代は年齢の上下や性別の違いなども
関係ない。
みんながみんな危険と隣り合わせ。
なんてことも珍しくないかもしれませんね。

皆様、くれぐれも防犯意識に御留意下さい。




2016年3月30日水曜日

【テイルズオブベルセリア】から:テイルズ恒例(?)「裏切り者キャラクター」はどうなる?歴代裏切りキャラは?

テイルズの話題って本当に尽きないですね。
ゲーマーなのです、御容赦ください。

「テイルズオブベルセリア」の舞台設定やストーリーについては
こちらのページで書きました。


また、前作(アビス・エクシリア・ゼスティリア)のシナリオの
不評だった点についてはこちらのページで軽く紹介してあります。



「テイルズオブベルセリア」での6月末時点での
前評判+ユーザーの購入意識については
「こちら」に書きましたので御参照ください。


「テイルズ」シリーズとはつなげてますが、
「テイルズオブベルセリア」とは微妙に繋がってるような
繋がっていないような感じもありますが、もう少し
お付き合いください。






・テイルズシリーズは「裏切り」がお約束?

※前作の不評点などについて
あれこれ述べた前ページで
書こうと思ったのですが、
思ったより語りすぎが長くなったので、
こちらのページと分けました。御了承下さい。

テイルズは「裏切りキャラ」がやたら多い感??
というのはあるようです。

・歴代の「裏切り者?」キャラクターについて列記。

※以下ネタバレします。ご注意!※

まぁ、考えてみたら
「アビス」ではアニスというキャラクターが実は内通者だった。
というところが真っ先に挙げられますよね。

というか、
「テイルズ」ってほぼ歴代「裏切り者」だらけな感ですよね。

「ディスティニー」リオンからはじまり、
「エターニア」レイス
「イノセンス」アンジュ
「シンフォニア」ではゼロスと、クラトスの2名。

まだまだいますよ。

「ヴェスペリア」レイブンは最初から内通者のところありましたし。
…というか、最初からウサンクサイ度満載設定でしたけど。

あ、あとジュディスも途中で裏切りましたね。
船の動力を壊して仲間を海中の船に置き去りにするあたり、
結構無茶苦茶です。ゲームなので、仲間遭難しないから良いものの。

「エクシリアⅠ」に至ってはアルヴィン何回裏切るの?って
つっこみ入るほど数回裏切りました。
あの話「エクシリア」では、「また裏切るんでしょう?」と主人公たちに
見破られてもまだ裏切りまくり、最後は和解して仲間に戻る。という
なんか破天荒キャラクターでしたっけ。

「ラタトスク」エミル(主人公)が裏切ってくれました。
「エクシリア2」ではルドガー(主人公)の裏切りEDも有りました。

前述の「アビス」でもアニス以外にも結構、裏切り者というか
グレーなキャラクターわんさかいます。
ガイ」も最初は「親の仇」狙って主人公近づいてたし
ジェイド大佐」も主人公にとっては完全に味方とはいえませんが、
まぁ、大佐の場合は「敵国軍人」ですから、これは裏切りというより
国益次第という感じはありますから微妙(?)。

「グレイセス」リチャードが裏切りというか、
中盤~敵対しますよね。
とはいえ、あれは宇宙人に憑依されていたわけですし、
中盤からそんなリチャードをお祓いしに行く…訂正、
元に戻す話でしたから、ノーカウントでしょうか?

・「裏切り⇒仲直り」がテイルズの良いところ

とはいえ、意外なことかもしれませんが、こうやってみると
「リオン」と「レイス」のぞくと、全員裏切っても後は仲直り。
というパターンが多いですね。
(※但:「ゼロス」はルートによって生死がわかれます)

そこがテイルズシリーズのよいところかもしれません。

「あまい!」という声も聞こえてきそうですが、
良いじゃないですか。テイルズだもの。

・最後に:「ベルセリア」ではどうなる??

ちなみに、最新作の「ゼスティリア」では
裏切るキャラクターは有りませんでした。

今度出る「ベルセリア」はそのあたり、どうなんでしょうかね?

「裏切り」はなくても、「気分によって勢力が変わる(簡単に寝返る)」なんて
キャラクターがあったらそれはそれで面白そうですよね。
(賛否両論かも)

これについては
発売後を楽しみにしたほうがよさそうです。
私的には「ロクロウさん」があやしいと思ってます…(適当)


「テイルズオブベルセリア」での6月末時点での
前評判+ユーザーの購入意識については
「こちら」に書きましたので御参照ください。


【テイルズオブベルセリア】の気になるストーリーや舞台は?「ゼスティリア」の過去世界?

「テイルズオブベルセリア」が今年発売されますね!
テイルズをファンタジアからやっている私としては
やはり嬉しいかぎりです。





とはいえ、テイルズの「ゼスティリア」とか「エクシリア」とか、
いまひとつ不評つづきのテイルズ、今回の新作はどうなんでしょうか?


個人的な印象として、「ベルセリアの主人公」をみたときの感覚は

「ん?デスティニーの『ルーティ』が主役なのかな?」でした。

…スピンオフとか(例えばスタンに会う前の話)
「デスティニーの外伝(例えばカイルが生まれる前の話)」とかでも
ないようですね。(^_^ヾ <え?別人?

ちなみに
「前作(アビス・エクシリア・ゼスティリア)の世間的にシナリオが不評だった点」
については、
前ページで長々と書きましたのでよかったらどうぞ。

また、ついでに
こちらのページテイルズの「歴代裏切りキャラクター」についても
考察しております。

「テイルズオブベルセリア」での6月末時点での
前評判+ユーザーの購入意識については
「こちら」に書きましたので御参照ください。


今回は書いていませんが、
「ベルセリア」には裏切りキャラはいるのでしょうか?
こちらについては後日解り次第言及予定です。

「わかるわかる。」と頷いていただければ書き手冥利に尽きます。

ちなみに「テイルズには『裏切り者キャラクター』が多い」
という話も書いています。


・「テイルズオブベルセリア」のストーリーは?


ベルセリアですね。ベルセルクじゃないんですよね。
気を付けないとついつい誤記述が…

前設定として「3年前」からとある病気が蔓延することから
はじまります。


3年前
業魔病と呼ばれる、人を魔物へ帰る奇病により世界は混乱。
ミッドガンド聖導王国の辺境の村に暮らすベルベット・クラウは
厳しい状況の中でも家族と助けあい、暖かい日を送っていた。

だが、ある日信頼していた人に裏切られ、
愛する肉親を失い、
彼女の左手が謎の力により魔物を食らう魔手へと変貌した

そして3年後、
救世主の登場によって秩序ある世界を取り戻しつつある王国を
ベルベットが駆け抜ける。
その瞳には、彼女からすべてを奪った救世主への激情を宿していた


・「救世主」との関係が気になるところ。

人間が魔物に変わるって、シンフォニアみたいですね…いえ、何でも。
救世主への激情を…ということは、「救世主」がボス敵にでも
なるのでしょうか?


・「テイルズ ベルセリア」の舞台は前作「ゼスティリア」と同じ?

「ウェイストランド」という世界が舞台のようです。

はるか先の未来で「グリンウッドとよばれる大陸である」
という記述があるので、「ゼスティリア」をやったことがあるひとには
ピンとくるかもしれません。

その「大陸」を統治する「ミッドガンド聖導王国」という国が舞台です。
造船と航海の技術が発展しており、貿易がさかんな一方で
交易船を狙う海賊も出没している。

季候は大陸の北と南で違い、北は寒冷地である。
とくに世界的に寒冷化がすすんでおり、北は積雪も珍しくない。


だそうです。


・戦闘システムは?使用可能ハードはPS4だけ?

現在公式では戦闘システムなどはよくわかっていない状態です。

使用可能ハードはPS4とPS3という仕様です。

発売日は2016年とだけ、価格も未定ですが、年末までには
発売されると嬉しいところですね。

テイルズファンといたしましては、
また情報が解り次第、順番に書き足していきたいと思います。

どうぞよろしく。



「テイルズオブベルセリア」での6月末時点での
前評判+ユーザーの購入意識については
「こちら」に書きましたので御参照ください。


【テイルズオブベルセリア】Zの過去が舞台?アビス・エクシリア・ゼスティリアの【不評点】を考察

「テイルズオブベルセリア」が今年発売予定だそうですね!

「ベルセリア」のストーリーなどは
別ページで書かせていただきましたが、

今回は過去作のうち3つ
「アビス・エクシリア・ゼスティリア」を取り上げて、
そのシナリオについての一般評価について
話して見たいと思います。




RPGはストーリーが面白くないと!と思うのは
なんら不思議ではないはずですよね。


ちなみに「テイルズオブベルセリア」で現在わかっている
舞台設定やシナリオ設定については
「こちら」に書きましたので御参照ください。


「テイルズオブベルセリア」での6月末時点での
前評判+ユーザーの購入意識については
「こちら」に書きましたので御参照ください。


・「テイルズ」シリーズの良さは「王道ストーリー」だから?

RPGといえば重視されるのが「ストーリー」
シナリオの良し悪しでしょう。

テイルズはやっぱり【RPG】ですからね。
戦闘も気になるところですが、
「シナリオ」も重視したいところですよね。

昨今では違う者も有りますが、
テイルズは基本的に王道RPGです。

実際、ライトノベルが好きなひとはとくに楽しめる内容でしょう。

また、「仲間キャラクターたちが仲良く助けあう」というところが
ファンのひとたちに支持される理由のひとつだと思われます。

つまり、仲間の誰かがポカしてへこもうと、逆ギレしようと、
お兄さん・お姉さんなキャラが軽く叱咤激励してくれ、
仲間たちもフォローしてくれる。というのがよいところであり、
そこにプレイヤーは胸熱となる!というところでしょう。

果して今作の「シナリオ」はどうなのでしょうか。
(それはおいおい、書き足していきたいと思います)

ちなみに前作「ゼスティリア」の過去世界が舞台のようです。

・「テイルズ」シリーズで不評シナリオだった作品とその理由

その分、その逆をいく「テイルズシリーズ」は今一つ
物議を醸しだしたりしましたね。

例えば、賛否両論がある「シナリオ」として、
今回、「アビス」「エクシリアⅠ+Ⅱ」「ゼスティリア」を
挙げてみます。

「ラタトスク」とか「ハーツ」とか「テンペスト」などもそれぞれ
色々あるようですが、長くなるのでとりあえず3点を。

もちろん優れている所も多々あるのですが、
今回はあえて「不評だった点」をチェックしてみます。

また、こちらのページで「裏切りキャラは出るのか?」について
余談として、歴代の裏切りキャラクターを列挙してみました。
お時間あればどうぞ。


・「テイルズ オブ ジ アビス」のシナリオ不評点とその考察


【テイルズオブアビス】

「主人公に対して仲間キャラ酷すぎる」
「キャラ全員、裏切り者ばかりじゃん」

仲間キャラが主人公に対して酷過ぎる。という点が取り出されてます。

 “幼い”主人公(見た目は大人で実質年齢7歳)というキャラクターが
 やってしまった失言や言動、中盤の「とある事件」などに対して、
 ひとり(守役兼幼馴染)と1匹(マスコットキャラ)を除いた
 キャラクターがみんな冷たい。というところが色々と言われています。

 信じていた“先生”に踊らされて裏切られて落ち込んでいるところに
 責任押しつけて詰るなじる。というところが物議を醸す原因。

 …たしかに、プレイヤーが主人公に投影しちゃうと色々厳しいかもシレマセン。

 仲間がみんなひと癖あったり裏切りだらけだったりと色々「素性がひどい」
 この点が「従来のテイルズと違う」という印象のもとでしょうか。

(私見ではEDで主人公がさらにあの形状になるあたり、しかも正直よくわからんかったです。
 あれ、アッシュが元に戻った、って解釈で良いのでしょうか?
 たとえば、主人公2人別人格のまま生きるわけにはいかなかったのか?とも…。
 ヒロインふたりもかわいそす…(・ω・;))

とはいえ、一方で
テーマの趣旨などを理解したうえでのストーリーを読むと奥深い内容
だったりします。「命」とかクローンとか扱ってますし。

アビスが良いというひとの意見では、
ストーリー・テーマ・人間をきちんと書かれていると好評のようです。

ちなみに終盤では、また皆仲良くなりますので御安心を。


…「アビス」の戦闘は個人的に結構楽しかったんですけど…
この作品から3D化したし。


・「テイルズオブジエクシリア」のシナリオ不評点とその考察


【テイルズオブエクシリア】

「ジュード視点」と「ミラ視点」の意味、あるの?
「ダンジョン使いまわし。話短い」
「ミラ教信者だらけじゃん」

「ジュード視点」と「ミラ視点」2周する必要はなかったのでは?

テイルズでは珍しくW主人公な今作でした。

が、
「シナリオの使いまわし」と、逆効果だった。
ということでしょうか。

AVGの推理ゲームなどだと
ストーリーの重厚さが加わるという効果があるようですが、
この作品では微妙だったようです。

「ジュード編」からやると微妙にわけわからないところがあり、
実は「ミラ編」から始めた方が良い。という説もあったようですし。

あと、「エクシリア」のMAPの広さが色々と話題になってました。
その広大なMAPを半ば強制的に2周させられるのが苦痛という
意見もちらほらだったようです。

「ダンジョンMAP使いまわし。話短い」

話が短いのは「2」の発売で少しは緩和?
MAPの長さというよりダンジョンの使いまわしの方が
言及されてる感じでした。また、この作品でも
「飛行艇」などの空を飛んで世界中を旅することができない。
というのもガッカリ感だったようです。

広すぎるのもアレですが、狭すぎるのも問題という…微妙ですね。

「“ミラ教信者”だらけじゃん」⇒

「ミラが言ったから全部万事OK」な会話だらけ。
という点が色々問題になっていました。

とくにジュード、主人公なのに、医大生という設定なのに
それでよいの?というほど、ミラに対する骨抜きぶりと
心酔ぶりが話題になりました。

ラスボスの力説(何故この世界を滅ぼそうとしたかについての言及)までも
「ミラが正しいから、どうでもいい」という理論が
色々とツッコミどころ満載だったようです。

他にも「15周年記念作品」という言葉に対する
プレイヤーの期待度の高さもあったのではないでしょうか。

・「テイルズオブエクシリア2」の不評点とその考察

【テイルズオブエクシリア2】

「主人公なのにしゃべらない」
「分史世界のミラかわいそう」
「“仲間より兄(敵)を選ぶ”EDはあり?(ネタバレ注意)

「主人公なのにしゃべらない」
(※私見混ぜてます)

歴代テイルズの中で台詞が殆んどない主人公キャラクター。
という印象しかありません…1周目。

この作品は基本的にプレイヤーが台詞を選択することで
進んでいくからか何なのか、戦闘終了後も「ああ」とか「うん」しか
喋らないというリアクション芸人キャラクターです。

私見ですが「2周目」の「選択肢読み上げ」も棒読みに聞こえて
慣れるまで、鬱ED共々キツったです。
あと、どうでもいいけど、
変身するルドガーが特撮ヒーローにしか見えません。

ちなみに某動画では主人公が何か言うセリフがあると
「しゃべったぁぁぁっ!」といったコメントが流れる。という
なんとも微笑ましい場面をよく目にしました。

「分史世界のミラかわいそう」
分史世界というのはパラレルワールドのことです。

エクシリア2は様々なパラレルワールドを行き来して
世界の歪みを戻すというSF要素の入った話なのですが、
この「パラレルワールド」のミラと言うキャラに同情票多し。でした。

端的にいうと、
・我儘な姉に振り回され
・パラレルワールドからやってきたという主人公たちに同行させられ
・挙句の果てにはもうひとつのパラレルワールドの「自分」の犠牲になり。
という絵にかいたような不遇ぶりでしたね。

特に、「分史世界のミラ」は性格的にもオリジナル(?)より好感が持てる
キャラクターという評価だけに、同情票高し。でした。ん?「計画通り」??

(ネタバレ注意)
「“仲間より兄を選ぶ”EDはあり?」

通称「虐○ED」…ですっけ?

御存知ない方にさらっと説明しますと、
ストーリー中で敵対する実兄を斃すかどうかという選択肢が
出てきます。で、「兄を選ぶ」と、仲間たちとの戦闘になります。
そこでは前作のキャラクターたちと死闘を演じます。で、勝つとED。
BAD ENDと取るか切ない系EDと取るかは個人差があります。

とはいえ当然、「前作主人公たち」は強いので、
腕に自信があるとか、強敵と戦いたいひとは
あえてこのEDを選ぶのもアリですね。

…というか「2」のEDて基本的に暗いルートが多い気もするなと。

蛇足ながら、兄も斃さず大団円なルートってのは無かったんでしょうか?
…結局、この作品で無難なEDって何でしょう?「温泉旅行ルート」?


とはいえ、エクシリア全体通して
「戦闘後」のかけあいの豊富さはグレイセスを上回っていて
視ていて楽しかったです。(「着せ替え」とか)

確かに「1」のEDを視ているだけだと物足りない感がありましたが、
「1~2(続編)」へのあたりでストーリーのボリュームとしては
成程感がありましたね。
「1」⇒「2」へのコスチュームの「ファンタジー⇒いきなり現実感」には
ちょっと驚きましたが。

・「テイルズオブゼスティリア」の不評点とその考察

【テイルズオブゼスティリア】

レビュー・感想のその他評判は、
大半が
「ヒロイン詐欺(通称)」
「話、これだけ?」
「主人公+仲間、性格悪すぎ」

…これに終息していました。

「ヒロイン詐欺」

たしか、「ゼスティリア」発売のころって、
作品紹介みたいなアニメがTVでも放映された記憶が
あります。
そこで出てきた「アリーシャ」という女性キャラが
ヒロイン…と思いますよね、実際。
ところが、この女性、途中から出てきた「ロゼ」というキャラに
後を託し、さっさとヒロインの座を降りてしまいます。
しかも仲間に復帰するのが「クリア後のDLCシナリオ」ですからね。
「折角育てたのに…!」と歯噛みするプレイヤーも
少なくなかった筈です。
あのアニメは何だったの?と疑問に思うことがありました。


「話が物足りない」⇒

主人公の「終わり方」がアレですからね、
たしかにプレイヤーとしても納得のいく・いかないが
あるかもしれません。
DLCシナリオの「主人公」に至っては…アレ?
(EDアニメでは「主人公と幼馴染の感動の再会?」を匂わせてますが)

で、シナリオの物足りなさを
有料DLCシナリオ(期間限定無料有った)で補完。というのも
商戦として不評だったようです。
余談ながら「戦闘も物足りない」「MAP狭い」という評価が…。

「仲間たちの性格が悪い」⇒

アビスでは主人公に対して冷たい態度を
とっても、終盤~は元通り?仲間たちは
仲良くなったり協力します。
少なくても席を外しているキャラクターに対しての
愚痴や悪評などは言いません。

が、ゼスティリアの場合は
仲間がかつての仲間のことを陰でダメ出しする。
それを止める奴がいない。などなど、
世の中の不条理さと世間の厳しさを教えてくれる
「会話チャット」にがっかりしたユーザーも多かったようです。

「せめてファンタジーの中だけでも人間関係は心底から
信頼できるものであってほしい」と願う人も少なくないと
いうことのようです。


・「テイルズオブベルセリア」はこの点どうなる?

その点「ベルセリア」は暗い話のようなので、
そのあたりをどう描いてくるのかも気になります。

仲間たちの裏切りとか陰口ダメ出しとかあるの
でしょうか?
設定がトラウマと人間不信の嵐のようですし。

「中盤~」は救われると良いなぁ、と思います。

と言う感じで、シナリオについて言及したら
3作品でこのボリュームですよ。

後、テイルズプレイヤーとしては
「テイルズの【裏切りキャラ】はお約束?」
についても、述べたいと思いましたのでそれは
こちらのページを続きとしてお話します。
長くなったので一度切りますね。



「テイルズオブベルセリア」での6月末時点での
前評判+ユーザーの購入意識については
「こちら」に書きましたので御参照ください。

【ドラゴンクエストヒーローズⅡ】予約した?:登場キャラクターは?ストーリーは?前作との違いは?発売日は?前作キャラは出ない?

ドラゴンクエストヒーローズ2が5月27日によーやく発売されますね!






公式のHPや「予約受付」のコーナーなどに
具体的な発売日や価格、予約特典などの
具体的な数字などが表示されると
「もうすぐ発売だ!」なんて、嬉しくなってきませんか?

5月27日。下旬ですよ。
今から楽しみになってきました。

ということで、もう一度さらりと
「ドラゴンクエストヒーローズⅡ(DQH2)」についてメモしました。
前作の「ドラゴンクエストヒーローズ」とどうちがうのか、
気になるところですね。

個人的に興味がある+欲しいと思っているソフト
なのでメモってしまいました。

・ドラゴンクエストヒーローズⅡの発売日

2016年5月27日です。予約も受け付け開始されてますね。


・ドラゴンクエストヒーローズⅡのストーリーとは

1000年ものあいだ平和が続いていた7つの王国。
ある日、ジャイワールとオレンカ間で戦争が勃発し、平和が破られた。
オレンカ留学中であったラゼルと彼のいとこテレシアは戦乱に巻き込まれていく。

…世界中を回って「ラスボス」(情報まだ?)に到達するのでしょうか?

・ドラゴンクエストヒーローズⅡの舞台設定

人と魔物が共存する4つの国と
魔物が統治する「モンスタレア」とよばれる3つの国が
宗主国ゼビオン(拠点)によって束ねられている

「ダーマの神殿」があって転職できるというのが凄いですね。


・ドラゴンクエストヒーローズⅡの主人公は

この2名。さらっとメモしていきます。

主人公:ラゼル(声;森山未来)
 ジャイワール王国出身士官候補生で
 隣国オレンカの士官学校留学中。
 初期装備は双剣。

主人公のいとこ:テレシア;(声;武井咲)
 ラゼルと同じくジャイワール王国の士官候補生で
 熱血漢ラゼルのおさえ+ツッコミ役 
 初期装備は片手剣と楯

※「前作」では親衛隊長が主人公でしたが、
 今回は仕官候補生なんですね。
 余談ですが、はたして今回
「主人公の名前」は変化可能になっているのでしょうか?
(もう、名前固定でも良さそうですが)

・ドラゴンクエストヒーローズⅡの他プレイヤーキャラは?

ツェザール:ラゼルやテレシアの幼馴染でジャイワール王国王子。
 軍の総司令を任されている人格者でキレると手が着けられなくなる。
 武器が両手剣

オルネーゼ:ゼビオン王に仕える女戦士。主人公を励ますキャラで武器が斧。

ホミロン:前作から引き続きの登場?オレンカに住み着いているホイミスライム。

ゼビオン王:宗主国の王

・ドラゴンクエストヒーローズⅠから「引き続き登場」のキャラ

アリーナ:「Ⅳ」の登場人物で武器は小手。打撃系の攻撃をする。
クリフト:「Ⅳ」の登場人物で武器は槍。必殺技でザキを連発。
マーニャ:「Ⅳ」の登場人物で武器は扇。
テリー:「Ⅵ」の登場人物で武器は片手剣と盾。
ゼシカ:「Ⅷ」の登場人物で武器は鞭。前回は「ヤンガス」と登場していた。

前回登場した「Ⅴ」のビアンカとフローラは今回
「おまけ(「時空の迷宮」:マルチプレイ専用)」の出演のようです。
 「Ⅴ」ファン+「ヤンガス」ファンのひと、残念…!

・ドラゴンクエストヒーローズⅡから「新登場」のキャラ

ハッサン:「Ⅵ」の登場人物。武器が小手。
マリベル:「Ⅶ」の登場人物。武器がブーメランと攻撃呪文(?)
ガボ:「Ⅶ」の登場人物。オオカミといっしょに攻撃するそうです。
ククール:「Ⅷ」の登場人物。武器は弓。(…弓??)
トルネコ:「Ⅳ」の登場人物で武器はそろばん
ミネア:「Ⅳ」の登場人物。マーニャの妹で武器がタロットカード。
しかし、「Ⅳ」の登場人物多いですね。ところでホイミンはいつ出ますか?


・ドラゴンクエストヒーローズⅡで前作主人公は出ないの?

「マルチプレイ」(複数プレイヤー)で
「時空の迷宮」というステージを攻略する時は
前作主人公の「アクト」や「メーア」などが使えるそうです。
発売後、無料配信で使用されるようです。

本篇では使えないっぽいですね。残念。

ちなみに「時空の迷宮」は物語中で地図を入手したり
無料配信されるなどで増えるそうですぞ。


・ドラゴンクエスト11の発売は2017年?

もうひとつ気になっているのが「ドラゴンクエスト11」です。
PS4と3DS両方で発売するということで、
個人的にも発売が楽しみなのですが、
2017年5月26日“迄には”発売予定だとか。
これからも目が離せませんね

2016年3月28日月曜日

埼玉県朝霞市事件動機は不明?:事件解決の決め手【公衆電話】の重要性を再確認



昨日、正午ごろの
「女子中学生が2年間監禁されていたところから無事保護された」
という事件、
本当に解決してよかったですよね。

とりあえず、色々ニュースでやっていたことを
メモしました。また増えたらメモしていく予定です。

しかし、御家族や御親戚、御近所に中高生の娘さんが
いる方…でなくても、
道行くひとには注意しなくちゃいけませんね。

・事件のあらまし

女子中学生(斎藤さん?)
「寺内樺風容疑者」の監視をくぐって、
監禁場所から脱出し
東京中野区の駅から自宅に電話をしたことが発覚の理由
だそうです。

母親に駅の公衆電話から自宅に電話したそうですが、

その際、
「ひとり?」
「ひとり」
「すぐに警察に通報しなさい」
と、いう会話をしたということです。

本当に警察が来るまでの間、
よく頑張ったなとも思います。

・東京で被害者保護。静岡で容疑者確保。

寺内樺風容疑者は、一昨年、
当時13歳の中学生を連れ去ったあとは、


大学隣のマンションに住んでいたそうです。
2月に東京・東中野のマンションに引っ越したとか。

しかも、誘拐するときの言葉が
「両親が離婚する」とか「弁護士の所につれていく」とか
いう理由で車に強引に乗せたとのことではないですか。
…しかし、↑この台詞だけ聴いていると怪しいというか
 誰も信じないのでは?と思うのですが。

ちなみに、
千葉大学工学部情報画像学科を卒業したばかりの
寺内容疑者ですが、近所の話だと
明るくひとのいいおにいちゃんにみえた。」
「女の子もかわいい子でいつもニコニコしていた。」
だそうです。
(現在:千葉大学は「卒業取消」も考慮に入れているそうです)

警察は斎藤さんを保護した後、
寺内樺風容疑者を即公開手配したようです。

とはいえ、一方、寺内容疑者は
静岡伊東市で身柄確保。あっさり逮捕されました。

なんでも、午前3時30頃に新聞配達のひとが発見したのですが、
道路を首から血を流してフラフラ歩いていたそうです。
「自殺しようとした」と本人が言うとおり、
首の右側(頸動脈??)をカッターナイフで
かききろうとしていたようです。
 現在治療のため入院してます。

また、警察が家宅捜査した際、 
部屋からは中学校章のついた制服と
刺繍のあるジャージを発見。

斎藤さんは「ネット利用は制限されていたが、
食事で困ったことは無かった。」と述べているそうです。

・動機は現在不明

とはいえ、何故2年間も監禁できたのか?
周囲は気が付かなかったのか?について、 
という疑問が残ります。

寺内容疑者は普通に大学に行って、
就職活動もしていたようです。
「逃げる時間」はあったはず?という疑問がわきますが、
それについては
外からカギをかけられていて逃げられなかった。
という説があります。

・「評論家の意見」もメモ

また、評論家によりますと、
「ひょっとしたらアメ(言う事をきけば○○してあげる等)と、
ムチ(抵抗したら酷い目にあわせる等)などを使い分けて
学習的無力化させたのではないか?」
ということも考えられるようです。

が、

正確な【動機】や方法などはこれから調べるそうなので、
続くニュースを注目したいものです。


・公衆電話の是非も問いたい


蛇足で恐縮ですが、
今回は、事件の発覚が公衆電話からの通報でしたよね。

災害のたびにも色々話題になってますが、
やっぱり「何かあった時のため」にも、
公衆電話を設置する数をもう少し増やしてほしいと思います。

とりあえず、個人的には携帯電話だけでなくテレフォンカードも持ち歩いております。



【美人薄明】女優横町慶子さんの訃報;脳梗塞は再発するのか?

本日28日の昼ごろのニュースですが、
「横町慶子」という女優が亡くなったという訃報が流れました。
享年48歳と、早すぎる死だったようです。

半身不随ながらも女優として活躍されていたという
横町慶子さんの御冥福を祈りつつ、
気になったことをメモしたいと思います。
















・女優・横町慶子について

女優の「横町慶子さん」という方ですが、

ロマンチカという劇団に入り、1989年から2013年まで
看板女優として活躍されていた方です。

2006年では自動車、2005年はガスのCMにも出演され、
それより以前も数々のCMや映画にも出演していました。

2010年で脳梗塞になり、その後遺症で身体が麻痺していたとのこと
でした。半身不随(左半身麻痺)でも舞台に立っていたそうですね。

リハビリにより歩行が可能になるまでは回復したもの、
手は動かないままだったようです。

現在、死因の詳細は不明ですが、
脳梗塞の再発ではないかという意見もあるようです。


・脳梗塞は再発するのか?

「脳梗塞(のうこうそく)は手術をしても再発する」のかどうか、
気になったので
「脳梗塞」つながりも少しメモしました。

結論からいうと、
脳梗塞は再発しやすい病気だそうです。
しかも、年間再発率(1年以内)は5%。
5%といえば少なく聞こえますが、
20人にひとり。ときくと多い気もします。

完治したはずでも、約50%のひとが
10年以内に再発するというデータもあるうえ、
再発をするとそのたび重度の症状が起こる
いうのです。

1回目より2回目、2回目よりも3回目…で、
ひどくなっていくというのですから厄介です。
手術した意味はどこへ?という気もします。

とくに、先日お笑い芸人のいっこく堂さんの件で
一時期騒がれた「くも膜下出血」の場合は
5年以内で50%以上が再発したというデータも
あるのだとか。
(あれは「外傷性~」だったそうですが)

ともあれ調べれば調べるほど
予防に勝る治療法なし。
という感がありますね。

・脳梗塞の予防はある?

メモついでに予防方法もメモしておきます。

・血液はサラサラをキープ。高血圧には注意する
・糖尿病など成人病にはならないように注意する
・アルコール・タバコ・塩分は控える方向で
・運動は続ける方が身体によい

もちろん、異変を感じた時はすぐ病院へ行くことを
おすすめします。


・改めて、お悔やみ申し上げます。

左半身不随にもめげず、過酷なリハビリに耐え、
しかも舞台女優として活躍されていたという
横町慶子さん。
そのような素晴らしい女優さんをなくしたことが
返す返すも残念です。


2016年3月27日日曜日

3月27日の千秋楽と白鵬・日馬富士の名勝負:相撲はエンターテイメント?



本日、3月27日は大相撲春場所の千秋楽でしたね。

白鵬と日馬富士の両横綱の対決でした。
優勝インタビューで白鵬が涙ながらの記者会見をしていたそうですが、
それにしても、観客にとっては「名勝負」というより「迷勝負」という
一戦だったようで。何やら野次やら座布団やらが飛んでいたようです。

気になったので、一応メモしました。


・今日の両横綱の取組内容

横綱の白鵬と横綱日馬富士の結びの一戦です。

白鵬が4場所ぶり36度目の優勝を果たすという
取組だったのですが、
横綱の一戦が10秒もかからず勝敗が付いた。
というあっけなさだったわけです。

つまり、
日馬富士が白鵬に飛びかかろうとした瞬間
白鵬が立ち合い変化した(ギリギリで横によけた)
そのため、日馬富士が勢い余って土俵外に
ダッシュで落ちた。
という、鮮やかな勝敗結果だったわけです。

で、
あまりにもの呆気なさに観客大ブーイング。
野次が飛び、座布団が飛びまくっていた。
という流れのようです。

・勝負を視たひとたちの反応(ネットの書き込み)

ついつい、ネット検索してしまいましたが、
掲示板などではあまりにもの呆気なさに
何コレ?みたいな反応が多いですね。

「この呆気なさなら観客怒るわ。」とか、
「八百長じゃないの?」などの意見から
「勝ち方は本人の自由」とか
「ルール違反じゃない」とか様々でした。

この呆気なさはさすがにないわ。とか、
外国人に日本人的感覚を求めるのが
間違い、合理的に勝ったんだから
良いじゃない。とか、
そういう意見でしたね。


・「立ち合い変化」がブーイングの理由?

横綱勝負はがっぷりと取り組んで、
長時間勝負して最後は上手投げなどの
豪快な技で観客を魅了してほしい!!

…なんて気持ち、たしかにあります。スミマセン。

待ちに待った横綱同士、しかも千秋楽・結びの一番。
なんて、勝負ですからね。
たしかに呆気ない勝負結果は正直物足りない。

と思うのが観客心理だと思うのです。

・名勝負「栃錦・若乃花」

実際、相撲史の名勝負として挙げられる
栃錦と若乃花の取組や
北の湖と輪島の取組などは
様々な攻防を繰り広げた末の
勝負だったという話ですし。
どちらもがっぷり組んでの
攻め合いですからね。

・「相撲」にはエンターテイメント性があると思う

相撲を「国技」というか「エンターテイメント」と取るか。

ひとによって様々ですが、私見を述べますと
相撲ってスポーツ?でもありエンターテイメントでも
あると思うんですよね。
だって「興行」というじゃありませんか。

だからパフォーマンス的なことを求められても
不思議ではないと思います。

もし
「相撲は純粋たるスポーツであり、見世物ではない」
という方がいるとしたら、
逆に、関取がパフォーマンスをしているという某飲食店や
スモウレスラーが海外巡業することの是非について伺いたいものです。

(そもそも相撲って「祭事」が起源ですが、
 歴史が下って「勧進相撲」の頃には
 見世物的な要素があったらしいじゃないですか)


・取組後のインタビューは涙のコメント

今回、勝負結果や勝ち方は呆気ないとはいえ、
スポーツ・国技である以上、ルールを護ってるのだから
「勝ち方」に正統も邪道もないことはたしか。


白鵬自身も男泣きのインタビューではありましたが、
コメントはともかく、本心上
この涙が「優勝の喜び」の涙じゃなく、
勝負結果と観客の態度からくる
「悔恨の涙」だったとしたら、
いち視聴者としては何とも複雑な気分でございます。


2016年3月26日土曜日

24日の【バイキング】夫への愛はどこまで許せる?夫婦の愛が冷める行動

お昼に「バイキング」という番組があるのですが、

先日3月24日に、
「夫婦の愛が覚めた言動」のボーダーライン、
つまり、
妻が夫に対して愛が冷めた言動・瞬間
というのが特集されていました。

インタビューに基づいた、いくつかの選択肢の中から、
「夫が妻にこれをやったら完全にアウト」とか
「これ以上の夫の行動はありえない」というのを選ぶという
コーナーでした。

世間の「奥様」というのは旦那様にたいして、
どこまで我慢できるのか、
興味が有ったのでメモしてみました。


















・選択肢は以下の「ベスト5」

今回の調査は主婦135人に訊いた結果だそうです。

「妻が夫に対して愛が冷めた言動」の
選択肢は以下、ベスト5でした。

内容はこちらです。

第5位:体型の変化
第4位:加齢臭などの臭い
第3位:妻よりも姑を優先
第2位:感謝のことばがない 
第1位:暴力

たしかに「暴力」を揮う男性は
旦那様としてどころか
ヒトとして完全アウトだとは思いますが、
それにしても夫の臭い(加齢臭)や体型の変化で
100年の恋も冷めるとは厳しい。
…という気もしますね。

では果して「ボーダーライン」はどこなのか。
以下がその結果になります。

・それぞれの「支持率」はこちら

それでは結果です。

「妻が夫に対して夫婦愛が冷めた瞬間」

第5位:体型の変化⇒31%

第4位:臭い⇒51%

第3位:姑を優先⇒59%

第2位:感謝のことばがない⇒63% 

第1位:暴力⇒90%

だそうです。

しかし、第5位と第4位の支持率の差が、
これはまた顕著ですね。

たしかに「臭い」といえば
体臭の他に口臭などの問題も有りますし、
「スメハラ(スメルハラスメント)」なんて言葉も
最近は言われるようになりました。

・「リスト以外」の選択肢はこちら

ちなみにベスト5以外の意見としては、

・音をたてて食べること
・赤信号でひとりだけ先に渡ること
・妻を母親と思って接してきたこと

が紹介されていました。

たしかに音を立てて食べる、
口を開けて物を噛む他にも
食事マナーが悪い男性は
たとえ、奥様という立場じゃなくても
一緒に食事をしていて不快に
思われますよね。

また、お母様(お姑さん)と間違われたら
奥様としてのプライドに関わりますよね。

・「愛が冷めた瞬間」は加齢臭から

ちなみに「バイキング」では、
支持率50%上をボーダーラインと定義し、
「妻が夫に対して夫婦の愛が冷める瞬間は【体臭】」
という結論でした。

・世の中の「旦那様」が気を付けること

つまり、男性が奥様に対して
夫として気を付けるべきことは、

1:肉より野菜を多目に食べたり、
 汗をかいたら放置せず、
 虫歯や歯周病は早めにケアすることで
 加齢臭や口臭などに気を付ける。

2:(特に)御夫婦ふたりでいる時などはお姑さんより
 奥様を立てたり、奥様との約束などを優先させる。

3:1~2日に1回は奥様に感謝の言葉を忘れずに言う。
(※ちゃんと口に出して言うこと)

4:(夫と言うより男性として?)
 何が有っても決して女性に手を上げない。

5:(可能なら)中年太りに気を付ける。

というところでしょうか。

最近妻が冷たくて…とお悩みの方は
早速今日から少しずつ実践して
みるのもいかがでしょうか。(※保障はしませんが)


・余談:「夫が妻への夫婦愛が冷めたのはこの言動」

ちなみに余談ながら「バイキング」で紹介されていた、
「旦那様が奥様への愛が冷めた言動」は以下3点です。

・洗濯物を一緒に洗うことを拒否された
・自分が病気になった時、子供と一緒に実感に避難された
・姑からのプレゼントされたものを売り払った

お姑さんからのプレゼントに対しては、
デリケートな問題が出てきそうなので何とも申せませんが、
 上2つは何とも切ないはなしですね。

ともあれ、仲好きことは美しき哉です。

これを機に御夫婦や恋人同士で「許せる・許せない」について
話し合ってみるのもいかがでしょうか?


ちなみに、熟年離婚の原因には
「家事を手伝わない」ということも挙げられるそうです。
掃除を手伝わせるための御参考になれば…というメモ↓

感情ではなく理屈!男家族に掃除をさせる方法【おしえてきわめびと】

2016年3月25日金曜日

知ってる?経営者と会社員の「睡眠」の違い⇒違わない・変わらないって本当?

「お金持ちのひと・お金持ちになる人」と
「ふつうのひと」の差って何?

これって時々話題になりますよね。

たとえば収入をどうつかうか?とか、
倹約・節税はどれくらい?とか、
最近はお金持ちほど物を持たない。とも
言われているようですね。

それで、今回は「gooニュース」で
経営者とそれ以外のひとの
「睡眠時間の差」について話題があったので、
メモしました。


今回の内容としては

・経営者の睡眠時間は一般人とどうちがう?
・朝活とか、「3時間早く起きる」とか、どうなの?
・睡眠時間が長いとお金持ちになる?長時間労働は?
・運動・肥満が関係あるのか?
・交流会に参加するのは有効?

以上の5点です。









・経営者の睡眠時間は一般人とどうちがう?

よく、経営者はちょっとしか眠らないとか、
他人が眠っている間も仕事をしているとか、
そういう風に言われているようですね。

『じゃぁ「ショートスリーパー」といわれる体質の方が
有利じゃない?世の中の「成功者」はみんな
体質(?)に恵まれているわけ?』

という疑問がわきそうですが、
実際はそういうことはありません。
つまり、睡眠時間や就寝時間などの習慣に
違いがない。寧ろ同じくらいなようです。

gooニュースによると、
平日のばあい
経営者の平均睡眠時間は5.99時間、
一般会社員は6.03時間だそうです。
休日でも
経営者平均睡眠時間は6.73時間で
一般会社員は平均7.13時間のようです。

1時間も違っていませんよね。

「その1時間が天と地くらい違う!」
という理屈でもないようですよ。

・朝活とか、「3時間早く起きる」とか、どうなの?

ちなみに、上記のニュースによると、
経営者も会社員も
大体平均の就寝時間は23時~25時前後です。

それで同じように睡眠時間が「平均6時間前後」とすると、
必ずしも「3時間早く起きて○○をする」という必要が
ないのでは?
という気もしてきますね。

たしかに、一方では
スターバックスなどの経営者が早起きするという
有名な話があるのも事実です。
(彼らの場合は忙しいから
早朝出勤してメールチェックなどの仕事をしないと
片が付かないからでは?という気もしますが)

とはいえ会社を経営するひとのなかで、
会社を経営することが面白いという方はとくに、
寝食を忘れて仕事に没頭。ということはあるそうです。

もちろん、朝活などをして、
自分投資に励んでいる方を
否定しているわけではありません。悪しからず。


・睡眠時間が長いとお金持ちになる?長時間労働は?

睡眠時間が短いほうが出世する。とか、
いやいや、たっぷり眠った方が良い。とか、
相反する意見がいろいろとあるようです。

ですがどうやら、睡眠時間の長い短い、というよりも、
睡眠時間を充分とって、次の日に疲れを残さない。
ということが、重要ポイントのようです。

そう考えると、睡眠時間を削って仕事をこなし、
次の日に疲れをもちこむよりは
可能なら仕事を『明日』に回してでも、
しっかりと眠る。

次の朝を爽やか・充実した気分で
迎えることができれば、仕事もはかどり、行く行くは
出世につながるかもしれない。ということになるのでしょうね。

・運動・肥満が関係あるのか?

ただ、経営者・お金持ち・出世するひとにかぎりませんが、
やはり重要視されるのが
「健康」
「身体が資本」
これに尽きます。

実際、お金持ちのひとは健康重視ということで、
例えば病院で治療する際も、
保険度外視で最新医療とサービスを受けられる
高額な病院に通院することも辞さないのだそうです。

実際、経営者で喫煙習慣があるひとは少ないのだとか。

そういうことで、経営者は
運動や食生活に気を付けた生活を行っていますし、
当然運動するから肥満率も少ないそうです。

但し、厚生労働省のとあるデータでは、
男性は体格と貧富差があまりないのに対し、
女性で所得が低いひとは肥満率が高いという
データもあったとか。運動量の差なのでしょうか??

・「交流会」に参加するのは有効?

最後に余談ですが、
よく「出世するには人脈を創れ!」という説が
ありますよね。
たしかに「人脈」をつくることが必要なようですが、
むやみやたらと交流会にいって名刺を交換しても、
結局人脈には発展しなかった、というケースが
多々あるようです。

「交流会」で人脈をつくりにいって、
ただの『名刺コレクション』で終わるくらいなら、
サークルなどに入って趣味つながりの「友人」を
つくったほうが、自分の人生の充実になって
良さそうな気もしますよね。
そこで気の合った友人と出逢い、
一緒に会社を興すということもあるかもしれませんし。

・睡眠は「時間」よりも「質」が大切ということ。

結論としては睡眠の「時間」よりも、
どれだけぐっすり眠れたかという「質」の問題。
ということだそうです。

でもこれって、
考えたら健康や美容にもいえること
ではないでしょうか。

睡眠時間を削って仕事をしたり、
早起きして朝活に励むのも手かもしれませんが、
それと同時に
「寝る前30~60分はスマホやPCを視ないようにする」
とか
「入浴はシャワーよりも湯船に浸かる」などの
上質な睡眠をとる習慣から始めてみる。

そうすれば出世運・金運も上がる!?
…ということかもしれませんね。(※保証はしませんが)









【あさイチ】の内容メモ:玉木宏・イノッチが語る「新次郎」の魅力や何故女性にモテる?とか

本日3月25日の「あさイチ」視ました?

玉木宏さんがゲストに出ていました。
「あさが来た」を見続けている私としては
チェックしないわけにはいかない!(反語)と
思ったので、トークで出た内容を忘れないうちに
メモしてしまいました。
・「玉木宏」を簡単におさらい
・「新次郎(役)の魅力はその【所作の美しさ】」
・上品さを身につけるには?
・新次郎の魅力は:【弱音を吐かず、無言実行なところ】
・「新次郎の魅力は:【無言実行のところ】」
・「玉木宏」が常日頃心がけていることは?
という内容でお送りします。


余談ですが

【報道ステーション】で語った
 古館伊知郎さんが司会業最終日に語った挨拶のメモはこちらへ

【ごきげんよう】の最終回で語った
 小堺一機さんの生トーク・挨拶のメモはこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 野際陽子さん流「運が良い時・悪い時の過ごし方は?」の話はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 山本耕史さんの「大河ドラマ【真田丸:石田三成役】のエピソードと裏話」、
 「趣味」と「弱点」と「あのプロポーズの裏話」はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 宮下奈津さん流「子育て術」と「人生、迷ったとき」はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 片岡愛之助さんの「大河ドラマ【真田丸:大谷吉継役】のエピソードと裏話」
 はこちらへ

【NHあさイチ】で太川陽介さんが語った
 「挫折時代の経験」や某「バス旅行番組」の裏話はこちらへ

【NHKごごナマ】で語った
 TOKIO城島茂さんの「オフの日の過ごし方」や
 「警察官に職務質問されたEP」という話はこちらへ

【徹子の部屋】で由美かおるさんが語った、
 何歳になっても変わらない美しさとスタイルをキープするのは
 「この呼吸法がキメ手?」はこちらへ。

こちらも どうぞ~ ※




・「玉木宏」を簡単におさらい

玉木宏さんは、1980年(昭和55年)1月14日生まれ。
愛知県名古屋市出身で身長が180CMと長身の俳優さんです。

ドラマでは「あさが来た」の白岡新次郎役の他にも
「のだめカンタービレ」の千秋真一で出演していました。
最近では「天才探偵ミタライ」で御手洗潔の役で出演するそうです。

他にもCMではお酒(宝酒造)のCM
麻婆春雨(永谷園)のCMでも出ていますね。


「新次郎(役)の魅力はその【所作の美しさ】」

「あさが来た」の主人公「白岡あさ」の夫が、
玉木宏さんの演じている「白岡新次郎」です。

新次郎の魅力のひとつとして番組で最初に挙げられたのは
・彼の品の良さ
・所作の美しさ
でした。

「新次郎」は上方は大阪の裕福な商人の息子です。
そのためか、所作のひとつひとつが優雅です。
急いでいる時も品のよさが崩れません。

おじぎをするとき
 ⇒背筋を伸ばしたまま膝を軽く曲げて腰を少し落とします。

座るときも
 ⇒左手で“粋に”裾をさばき、正座で座り、胡坐はかきません。

屋台のシーンでは
 ⇒屋台などの椅子に座るシーンでは、
 手ぬぐいを敷いて座るという細かさも持っていました。

・上品さを身につけるには?

たしかに「上品さ」が身に着けば、着物生活だけじゃなく、
日常生活でもエレガントに過ごせそうですが、
どうすれば身に着くのでしょうか?

ちなみに玉木さんが言うには、
「上品さを醸し出す方法は「やっぱり数を重ねること」
だそうですが。

・新次郎の魅力は
 【弱音を吐かず、無言実行なところ】

新次郎の魅力に「決して弱音を吐かないところ」だと、
番組進行役のイノッチさんが例を挙げていました。

玉木さん御自身もですが、
あの「新次郎」というキャラクター自身に
魅力が有るのでしょうね。

たしかに飄々としていて、ほとんど声を荒げないところ。
穏やかなところも魅力です。
かといって軟弱なところがなくて、
何かあったときは決して逃げ出さず、
肝心な所でブレない芯の強いところが
「かっこいい」と惹かれるのでしょうか。

ついでにいえばドラマの「新次郎」さん、
なによりも奥様一筋です。

夫婦喧嘩になりそうなときも
大人の包容力でうまくいなしたりなだめたりして、
事を荒げません。

かといえば、
奥様の尻に敷かれっぱなし。というわけではなく、
何が有ったときは決して動じず奥様を支えたり、
シメるところはきちんとシメたり、
男として、懐の大きさもみせる。という、
理想の夫どころか理想の男性です。

そのあたりが視聴者のハートをつかんで離さない!
ということなんでしょうね。


「新次郎の魅力は【無言実行のところ】」

玉木宏さんは「新次郎」の魅力として
スマートで無言実行なところを挙げていました。
 言葉にせず空気を読んで実行できるということだそうです。

また夫婦関係で必要なのは「相手を否定しない」
ということを挙げていました。

話術が巧みで、相手を肯定しながら柔らかく
相手の意見とすり合わせていくところだ、と挙げていました。

「玉木宏にも不遇な時代があった」

玉木宏さん、順調なようですが、
やはりこのひともデビュー当時の下積み時代は
きつかったそうです。
18歳でスカウトされて、名古屋から上京したもの、
2年間オーディションに落ち続け、
バイトをかけもちして生活していたといいます。
「ウォーターボーイズ」でデビューしても
23歳くらいまではアルバイトのかけもちをしていたということです。


・「玉木宏」が常日頃心がけていることは?

そんな、玉木宏さんが心がけていることに、
弱音を吐かないようにすること
があるそうです。
声に出すとよけいに疲れてしまうから
言わないようにしている。そうです。

また、イライラしていても
声を荒げて怒ることがまずないということでした。


・個人的に思ったこと

こうやってみてみると、
「白岡新次郎」の魅力や、「玉木宏さん」の魅力は
人間力の高さということ、芯がブレず弱音を見せない。
ということでしょうか。(何気にハードル高いような…)

言葉が少なくても、包容力のある男性に
惹かれる女性は多いということですね。

世の中の「草食系男子諸君」、そろそろ立ち上がる時だ!
と、こっそり叫びつつ、今回はこれで失礼します。




別記事ですが、

【報道ステーション】で語った 古館伊知郎さんが司会業最終日に語った挨拶のメモはこちらへ

【ごきげんよう】の最終回で語った
 小堺一機さんの生トーク・挨拶のメモはこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 野際陽子さん流「運が良い時・悪い時の過ごし方は?」の話はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 山本耕史さんの「大河ドラマ【真田丸:石田三成役】のエピソードと裏話」、
 「趣味」と「弱点」と「あのプロポーズの裏話」はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 宮下奈津さん流「子育て術」と「人生、迷ったとき」はこちらへ

【NHあさイチ】で語った
 片岡愛之助さんの「大河ドラマ【真田丸:大谷吉継役】のエピソードと裏話」
 はこちらへ

【NHあさイチ】で太川陽介さんが語った
 「挫折時代の経験」や某「バス旅行番組」の裏話はこちらへ

【NHKごごナマ】で語った
 TOKIO城島茂さんの「オフの日の過ごし方」や
 「警察官に職務質問されたEP」という話はこちらへ

【徹子の部屋】で由美かおるさんが語った、
 何歳になっても変わらない美しさとスタイルをキープするのは
 「この呼吸法がキメ手?」はこちらへ。

どうぞ~ ※


AdTest2